A. 基本的には難しいです。傷み具合によってはカットしないといけないかもしれません。ご来店いただいた際にご相談させていただきます。
A. クセレベル®に合わせた薬剤を用意しております。クセがかなり強い場合は若干残る場合はありますが、ボリューム感はしっかり抑えられますし、何よりダメージはほとんど与えないで出来るのでダメージを気にされる方や自然なストレート感を求められる方には最適です。実際、クセレベル®4番から6番の方でもクセストパー®をされている方はたくさんいらっしゃいます。お客様自身が思っているクセレベル®より低いレベルの場合が多いので、カウンセリングだけでも受けていただくと良いと思います。
A. 一度クセストパーを施術した部分は、他店による無理なカラーやパーマを施さなければ、半永久的にストレートを保つことが出来ます。
新しく生えてきた髪が気になってきたら次の施術時期になります。
A. はい、もちろん可能です。
クセのきつい部分や気になる部分のボリュームだけを落とし、お客様の希望されるスタイルに仕上げさせていただきますので、カウンセリングの際に必要なところだけお申し出ください。
A. お肌の弱い方やアレルギーでヘアカラーを諦めてしまっている方にもヘアカラーをもっと楽しんでいただきたい。そんな方の為に作られたのがこのCTFカラー®(ケミカルトラブルフリー)です。アレルギーや手荒れの大きな原因だったジアミン、アミノフェノールの含有率は0.0000%なので安心してお試しいただけます。
A. CTFカラー®は、体に有害な環境ホルモンを一切含まないケミカルトラブルフリーの次世代型ヘアカラーです。ですので、生理時や妊娠中の方、肌が弱い方、アレルギー体質の方でも安心してご利用いただけます。
A. かぶれたり、肌荒れを起こした原因は様々なことが考えられますが、CTFカラー®は大きな原因とされるジアミン、アミノフェノールがいっさい含まれておりません。よって、多くの方に安心してご利用をいただけていますが、ご心配であればテストをしていただく事をお勧めします。
A. はい可能です。CTFカラー®はとことんダメージレスにこだわった髪を傷めないヘアカラーですので、ヘアカラーと縮毛矯正はもちろんパーマなども同時に施術することが可能です。同時に施術することによる時間短縮はもちろん、トリートメント効果が倍増し驚くほどの張りと艶を実現いたします。
A. ほとんど色落ちする事はありませんが、従来の酸化染料とは違いやさしく髪に色素を浸透させますので、染毛後間もない時に汗をかいたり、雨に濡れますとまれに衣服や枕カバーを汚すことがあります。
A. はい、100%京都の宇治抹茶を使用しております。はじめに食品で使われる色素を配合した溶剤で髪に色をつけ、次に100%の抹茶粉末をお湯でとき贅沢に塗布いたします。やさしくしっかりと白髪を染め上げ、お茶の香りに癒されていただきます。
A. トニックや育毛剤で、まれに色落ちすることがあります。ムース、スプレー、ミストなどの整髪料では色落ちの心配はありません。
A. CTFカラー®専用のシャンプーやコンディショナー、トリートメントのご使用をおすすめします。石けんの成分が主体のシャンプーでは、色落ちする事があります。
A. もちろん変わってきます。ヘアカラーの反応や染まり方に違いが出てきますので、時間や量にて調整を行う必要があります。詳しくはサロンのカウンセリング時にご相談いたします。
A. 少人数のスタッフで行っていますので、次々と変わることはございません。施術の一部を他のスタッフが行うこともありますが、担当者は常に目の届く範囲におりますのでご安心下さい。
A. 全てのメニューを20時まで受付しています。ゆっくりお越し下さい。
A. 当サロンは30代・40代のお客様を中心に、20代~幅広いお客様にご来店頂いています。席数も少ないので他のお客様をあまり気にせず過ごして頂けますので、安心してご来店下さい。